中東スタイルマガジン

中央線と東横線の沿線で暮らす2人の男子がアレコレ考える

これまで住んだ3都市をざっくり振り返ろうの巻(札幌、横浜、北九州)

f:id:chutostyle:20190816030931j:image

こんにちは。イグジスト鈴木です。

前回の投稿から間が空いちゃいましたが、

今回は私が住んだことのある、札幌、横浜、北九州の3都市を振り返りたいと思います。何の整理もなしに書くと支離滅裂な文章が出来上がりそうなので、下記4項目に絞って綴ります。

  1. 住み始めた頃の印象
  2. 物価
  3. 気候
  4. 好きな場所

     

【札幌】

f:id:chutostyle:20190816034851p:image

  • 住み始めた頃の印象

3歳頃から18歳まで住んでいました。6歳ぐらいまでは、ガチで日本の領土は北海道しかないと思っていましたが、そんなでっかいどうの県庁所在地。

ほぼ物心ついた頃からいるので、最初の印象も何もないですが、幼いながら札幌の道路は広いなぁと思った気がします。

  • 物価

平均年収や最低賃金が全国でもそこまで高くないこともあり、外食や娯楽は比較的安いと思います。特に居酒屋は2時間飲み放題で1000円なんてところもザラにあり、ご飯のレベルも高い。前情報なしで、適当にお店に入った時のガッカリ感もそんなにないと思います。

  • 気候

夏はそこそこ暑く、冬はもちろん寒い。

夏も涼しいといった印象を持つ道外の方も多いですが、こちとら温暖化の真っ最中。実際は普通に暑いです。

ただ、湿度は低く、猛暑日も関東以南と比べると少ないので、過ごしやすいとは思います。一方冬はマイナス5、6度ぐらいまでは下がり、年末の忙しい時期に限ってドカ雪が降ったりするので、覚悟は必要。

北海道で過ごすと、首都圏で雪が降った時のような感動は、初雪から1週間も経てば薄れます。笑

  • 好きな場所

定山渓温泉

道内全域を含めるとオススメスポットは限りなくありますが、札幌に絞ると、まず挙がるのがココ。

札幌の中心部から車で1時間もあればいける温泉街で、週末などにサクッといけます。日帰りで行って、帰りに藻岩山の夜景を見て帰るコースもおすすめ。新千歳空港や札幌駅から直通のバスも出ています。

jozankei.jp

大通公園

札幌のシンボル・テレビ塔の先に広がる公園。小さい頃にここで食べた焼きとうもろこしには思い出も旨味も凝縮されています。夏はビアガも開催され、ほどよい熱気に身を任せて飲むビールは最&高。かの有名ながっかりスポット時計台もすぐそばです。余談ですが札幌の街は碁盤の目になっているので、観光客でも比較的歩きやすいと思います。

 

モエレ沼公園

彫刻家イサム・ノグチ氏の作品が園内のいたるところにありアーティスティック、かつ広大な敷地にはピラミッドまであり北海道の雄大さを味わうことができる場所。

一方でちゃんと遊具も充実していて、子供から大人まで楽しめるスポット。札幌の中心部からはやや離れてますが、レンタカーがあれば数十分で行けるので、観光で来た方にもおすすめです。観光の候補にあまり挙がらない気がするのが勿体ないぐらい。ただしいつも風が強いので、髪型は崩壊します。笑

f:id:chutostyle:20190816015139j:plain

札幌から小樽に向かう道中、こんな自然に溢れた牧場も

moerenumapark.jp

 

【横浜】

f:id:chutostyle:20190816033420p:image

  • 住み始めた頃の印象

京急線沿いの金沢八景東横線沿いの日吉、2つの最寄り駅に住んでましたが、同じ横浜市でも沿線によって特色が全然違うなぁと(当たり前っちゃ当たり前ですが)。

家と家との間隔が近いのも、地方出身者からすると驚きでした。

横浜駅周辺はなんでもあるけど、東京にも慣れてくると横浜駅でも少し物足りなく感じるから都会ってコワイ。西口周辺は意外に雑然としていたことにも少しびっくり(もっと整理されていてでお洒落なイメージがあった)。個人的には東口のきっちりしてる感が好みです。

  • 物価

スーパーとかは正直どこの都市もそんなに値段変わらない気がしますが、外食、娯楽は札幌や北九州より高い印象です。探せば安いところもありますが、居酒屋は適当に入ると失敗のリスクが高いことにも最初は戸惑いました。あと横浜駅周辺はキャッチが多い。

家賃は東京と比べると安いものの、東横線田園都市線沿いとかは結構するし、1Kでまぁまぁちゃんとしたとこに住むとなると最低でも6、7万円はするイメージ(札幌だと札幌駅近くでも同じ条件で大体1.5〜2万円ほど安い)。

絡みに私が最初に住んだ金沢八景横浜駅から電車で20分、そこそこ田舎)の物件は、駅から徒歩8分、8畳1Kバストイレ別・築20年ぐらいのアパートで5.7万円ぐらいでした。(広さの割には結構安いと思います)

  • 気候

とにかく梅雨の時期〜秋にかけてのジメジメ感や暑さに慣れるまでは大変。

覚悟していましたが、1年目はかなり体にこたえました。札幌では蝉の鳴き声が夏に聞こえることはあまりなく、そこも最初は新鮮でした。

一方、道民的には冬でもチャリに乗れることは軽くカルチャーショック。

ただ、雪は降らないだけで東京や横浜も結構寒いんだなぁとはよく思います(寒さの種類が違うと道民がよく言うアレ)

  • 好きな場所

・みなとみらい

もうこれはベタ過ぎますが、圧倒的No.1。

初めて訪れた時はその景観に感動して泣きそうになりました。昼も夜もいい雰囲気で、日が沈む頃に大さん橋から海を眺める時間は至福でしかありません。逆に嫌いな人いるの?っていうぐらいみんな大好き。が、夜景が綺麗過ぎるため、クリスマス時期などに1人であの周辺を歩くのはダメ絶対。昔一度やって死にかけました。

・湘南、江ノ島あたり

スラダンに登場する例の踏切あたりはエモ過ぎますし、海岸沿いのハンバーガー屋さんとかインスタ映えの極致。由比ヶ浜から見る鎌倉花火大会も復活して欲しいなぁ。

鎌倉も好きですが、個人的には寺社仏閣を見るなら京都まで行くかなっというのが正直なところ。背中にハッチのある大仏はワイルドで好みのタイプです。

f:id:chutostyle:20190816030333j:plain

日没後すぐのマジックアワーが美しいみなとみらい

 

【北九州】

f:id:chutostyle:20190816033430p:image

  • 住み始めた頃の印象

札幌、横浜と移り住んできたものからすると…北九州最大の駅、小倉駅周辺でもうーむ物足りん。。というのが正直なところ(すみません)。

ただ、小倉駅の魚町商店街や旦過市場あたりの昭和の空気が漂っている雰囲気は凄くいいです。小倉からちょっと車を走らせれば若松の海岸や平尾台といった自然溢れる癒しスポットもあるし、週末は別府まで足を伸ばして、温泉三昧も可能。

福岡市ほどイケイケではないけど、なんとなくホッとする街。そんな印象です。

夜にわいわい遊びたければ小倉から新幹線で15分、2000円ちょいで博多までいけるので、そちらがオススメ。天神や中洲の夜は、いつもみんな楽しそうです。

  • 物価

安くて美味い飲食店も多く、特にラーメンと海鮮好きの私にとって、食の面では最高でした。あと駐車場も安いので、どこに行っても値段を気にせず停められるのがありがたい。

というか横浜や東京が高すぎますよね…。

  • 気候

関東より更に過酷な夏。北の人間からすると、横浜である程度修行を積んどいてよかったと思えるぐらいには暑いです。

あとこの土地ならではの特徴は、PM2.5の濃度が高いこと。ベランダや車はほっとくと数カ月で半端なく黒ずみ、その威力を思い知らされます。天気予報と共にその日のPM2.5の濃度も予報してたのは味わい深い。

  • 好きな場所

皿倉山の夜景

長崎の夜景にも負けず劣らず綺麗。小倉からも車で30分ほどですぐ行けます。

 

門司港〜下関への船旅

門司港から出てる船で、下関や、かの有名な巌流島に行けます。下関までは15分ぐらいで、到着したら唐戸市場でふぐをはじめとする新鮮な魚介類をリーズナブルにいただけます。市場で好きな寿司をプラスチックのケースに取って、食べるのがここのスタイル。

www.karatoichiba.com

 

海を眺めながら外で食べるのが最高に気持ちいい〜。

f:id:chutostyle:20190816030108j:plain

夜の門司港。夏には付近で関門海峡花火大会が開催されます。

f:id:chutostyle:20190816015705j:plain

北九州が誇る皿倉山の夜景。恋人の聖地です(キリッ

 

以上、長くなりましたが私が住んだ3都市について、ダイジェストでつらつらと書いてみました。住めば都、みんな違ってみんないい。どの都市もホームタウンと呼べるぐらい好きになりました。

これから住む方や観光で訪れる方の参考になれば幸いです!